社員掲示板

私の絶メシロード(長文失礼します)

絶メシシリーズの中で決めたのは、
season1の本部長の脚本の群馬のラーメン屋さん。

金曜の夜、パパの帰宅を待たずに出発はできず(-_-;)
結局、翌朝、朝ごはんの準備をし済ませてからの出発。
案の定、幹線道路も高速も渋滞にハマりつつ
『やっぱり移動は夜のうちが、いいな~(´-ω-`)』
インター下りると「うどん、そば」の看板が目立つ。
流石、小麦文化が盛んなことが伺える♪

お店の前のパーキングエリアに駐車して店内へ。
恐る恐る入ると目の前に店主が座ってて
作れるメニューは、限られていることを確認された。
「お客が多い時は、有無を言わさず全員ラーメンになる」と
知っていたので「はい、知ってます」と返事をし
ラーメンを注文すると「ラーメンは醤油だけだよ」と念を押される。

他のお客は、ご夫婦1組のみ。厨房にチャーシュー1本が見えて
食べたくなってチャーシュー麺に変更してもらった。
作るのだけで精一杯のようで配膳は、カウンター越しに
身を乗り出して店主からラーメンを両手で受け取る。

昭和の醤油ラーメンだ、醤油の香りが高く、酸味もガツンときいてる。
そして、ダシの旨味と合わさった調和がサイコー!(≧∇≦)
手打ち麺は、細いの太いのバラバラでコシがあって美味しい♪
うどん並みのコシだが、しっかりラーメンだ(笑)
スープも美味しくて止まらない♪止まらない♪
スープと一緒に食べるチャーシューも美味しい♪

作り終わると店主は、定位置に座っている。
清算もお札で出してお釣りを出す短時間で済む方が、よさそう。
杖もあったので…極力、省エネ営業で限界なんだろうな。
本当に絶滅しちゃいそう(>_<)
ご夫婦も県外からで、そういうお客も多いらしい。
絶滅する前に食べられて良かったー♪(≧∇≦)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 12:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

帰りに、産直売り場に寄りました。
すだち5個で120円、里芋ひと袋200円!安っすー!(;゚Д゚)
原木椎茸、ニラ、ししとう、リンゴ、玉子、
キビ入り大福、フキ味噌パン、辛みそ茄子饅頭、
味噌まんじゅう、ズイキ、美味しい物がたっぷりありました♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 13:15

どの家も広くて倉庫業もチェーン店の敷地もぜんぶ広々。
土地が広いというだけで豊かさと可能性を感じるし
子どもが、伸び伸びと育つんだろうな~と群馬出身の
芸能人の顔が、次々浮かんで来て、納得してしまった。
道路の名称で「競馬場通り」と普通に名付けられたり
競馬も身近に受け入れられているんだなと感じました。
赤城山も拝められたし、いい場所だなあ♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 13:53

今日、ソーキそばゲットしました!

群馬といえばBOØWYと篠原涼子さんですかね私は(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-23 16:16

こんばんは

やってますね(^ ^)
私はのんびり電車旅
今、岩手です
山梨は来月中に行きます(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-23 22:30

海のアツシさん
お疲れさまです♪

ソーキそば、リピーターですね♪
私は、そっちのスーパー方面は、
まだ行けてないです♪
用事ついでに早いうちに行かないと~♪
(≧▽≦)すごく楽しみです♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-25 08:51

海のアツシさん

篠原さんは、知りませんでした!(@_@)へー♪
私は、井森さんや中山さんが思い浮かびました♪
のびのび育った感が、すご~くある♪(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-25 08:54

29番柱のハシビロコウさん
お疲れさまです♪

やってますよ~♪(笑)
ハシビロコウさんは、秋の東北を
満喫されていらっしゃるんですね~♪
これから紅葉シーズンで高速は激混みなので
電車移動が、いいですよ~♪
特に、山梨は…帰りの渋滞が鬼渋滞ですから
(^^;)電車が得策です♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-25 08:57

こんばんは

いま、青森から甲府へ移動中です(*´艸`*)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-25 16:37