私の絶メシロード(長文失礼します)
絶メシシリーズの中で決めたのは、
season1の本部長の脚本の群馬のラーメン屋さん。
金曜の夜、パパの帰宅を待たずに出発はできず(-_-;)
結局、翌朝、朝ごはんの準備をし済ませてからの出発。
案の定、幹線道路も高速も渋滞にハマりつつ
『やっぱり移動は夜のうちが、いいな~(´-ω-`)』
インター下りると「うどん、そば」の看板が目立つ。
流石、小麦文化が盛んなことが伺える♪
お店の前のパーキングエリアに駐車して店内へ。
恐る恐る入ると目の前に店主が座ってて
作れるメニューは、限られていることを確認された。
「お客が多い時は、有無を言わさず全員ラーメンになる」と
知っていたので「はい、知ってます」と返事をし
ラーメンを注文すると「ラーメンは醤油だけだよ」と念を押される。
他のお客は、ご夫婦1組のみ。厨房にチャーシュー1本が見えて
食べたくなってチャーシュー麺に変更してもらった。
作るのだけで精一杯のようで配膳は、カウンター越しに
身を乗り出して店主からラーメンを両手で受け取る。
昭和の醤油ラーメンだ、醤油の香りが高く、酸味もガツンときいてる。
そして、ダシの旨味と合わさった調和がサイコー!(≧∇≦)
手打ち麺は、細いの太いのバラバラでコシがあって美味しい♪
うどん並みのコシだが、しっかりラーメンだ(笑)
スープも美味しくて止まらない♪止まらない♪
スープと一緒に食べるチャーシューも美味しい♪
作り終わると店主は、定位置に座っている。
清算もお札で出してお釣りを出す短時間で済む方が、よさそう。
杖もあったので…極力、省エネ営業で限界なんだろうな。
本当に絶滅しちゃいそう(>_<)
ご夫婦も県外からで、そういうお客も多いらしい。
絶滅する前に食べられて良かったー♪(≧∇≦)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 12:14