社員掲示板

失くしもの案件

いろんなものを集めることが好きなので、切手、コイン、カード類等々をコレクションしています。
それ以外にも、骨董品、漫画雑誌やCDやDVD等
家に保管しているのですが、時々コレクションが失くなることがあります。
コレクションが膨大なので気づかないこともあるのですが、確かにチェックすると、ものが少なくなっていることが起こりました。
調べてみたら、実は家に泥棒がいたのです。
勝手にコレクション品を買取り業者に渡したり、捨てたりしてくれる家族がいました。
そのおかげで家庭内で喧嘩が絶えません。
かなり価値のあるカードも捨てられて大喧嘩も起こりました。
価値観の違いなのでしょうか?
失くしものでなくて、失くされものでした。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-10-26 00:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさん
おはようございます

そうでしたか…
家族に捨てられてしまっていたんですね
大事な物を捨てられてしまうと悲しいですよね
なので私は夫の部屋を掃除する事をやめました〜\(^o^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-26 05:51

まるこさん

価値観の違いがあるのでしょうかね?
田舎の家は広いので少しずつ、実家にモノを移しています。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-10-26 07:39

コーセイさん

私はバシバシ捨てていちゃう方です

あとから、持っておけばと思うことありますが
バシバシ捨ててしまいます

馬券も人気馬をバシバシ捨てて(T^T)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-26 20:11

ハシビロコウさん

さすがに、古い競馬新聞、雑誌は捨てました。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-10-27 00:02