「失くしもの案件〜あー、焦った!〜」
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の焦った案件、
40年前、免許取り立てで暇さえ有れば愛車を乗り回していた頃、独りで海沿いの堤防まで出掛けた時の事です。
海上を進む船や時折跳ねる魚などを眺めた後、帰ろうと格好付けて車のキーリングを指に掛けて回していたところ…、やってしまいました。
キーリングが指から外れて飛んでいき堤防脇のテトラポット群の中へ。
念の為にキーロックしておいた上に、予備のキーは無いし、財布は車の中。
当然、携帯電話など無い時代なのでしばし呆然。
半泣きで近くに居た人に頼み込んでJAFを呼んでもらい、解錠はしてもらったもののキーが無い。
保険会社のレッカーサービスも無かったから、JAFのお兄さんと協議の末にレッカー移動で会社の独身寮まで帰って来れましたが、当時は若かったのでそれが正解だったのかは分かりません。
まだ薄給だったので料金を払ったら手持ちのお金が無くなったけど、寮の食事が有ったから給料日まで乗り切れました。
それ以来、キーにカラビナ付きのチェーンを結び、ズボンのベルトループにカラビナで固定して落とさない様にしました。
今でも忘れられない若気の至りでした。w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2022-10-26 13:14