思い出のラーメン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の~愛しのMENMORY(メンモリー)~は、
富山駅前の屋台で食べた "ひげ" と言う店のラーメンです。
今から33年前の大学一年の頃、私は25名程住める学生寮に住んでいました。そこの学生は皆、車好きで私は所有していませんでしたが、車所有の学生ばかりでした。
そんな学生たちは、土曜日の夜10時を回ると学生寮のある岐阜県から、富山駅まで車でラーメンを食べに車を走らせていました。
月にして1~2回ですが、高速道を使わず2時間程かけ山道を走り抜け、ラーメン屋に向かってました。私はあいのりさせてもらい、深夜なので後部座席でグッスリ。店に着くと起こされるパターンです。
店は屋台でしたが、屋台の前にいくつもテーブルと椅子が置かれ、大人数でも順番待ちが無い程でした。
肝心の味ですが、もうサイコーに旨い!としか言えません!
実は、あまりにも昔過ぎて、ラーメンにニンニクを入れたことしか覚えてなく、深夜で街灯も少ない暗い中で食していたこともあり、麺の太さや形状、スープの色や味、記憶にないんです!
詳しく伝えられなくて、ホントにすみません。
ですが、毎日でも食べたくなるような美味しさだったことは間違いありません。
社会人となって30年程たち食べたいなと思ったことは何度もありましたが、富山まで一度も足を運ぶことはありませんでした。
その理由は、行く道中グッスリ寝ていて道がわからない。深夜営業の店にラーメンを食べに行く為だけに関東から行きたくない。家庭を持ってしまった。旅費が無い。等々言い訳になってしまいますが▪▪▪。
でも死ぬまでにもう一度食べたいラーメンです。
インターネットで、ひげ 富山 ラーメン と検索すると、富山駅前で営業している店がありますが、33年前と同じ店かどうかわかりません。ネットの情報から昼間でも営業しているようなので、北陸地方への旅行を企画して、家族で行ってみようかと模索中です。
もし、同じ店で当時と同じ味で食べることが出来たとしたら、学生の頃の楽しかった思い出辛かった思い出等々、全てがフラッシュバックしそうです。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-10-27 16:57