社員掲示板

べにさんと小学生シリーズ

みなさま、ごきげんいかがですか。

やってきました甘えん坊のS君。
上手く私の膝の上に座り込みます。

そうやって子どもらの近くにいると
「スタッフさん、この漢字で合ってる?」
「これ結んでー」など
他の子が声をかけてくるのは良いところ。

S君はチカラの加減をしないので
「大人だってバーン!ってやられたら痛いんだよ」
と諭すと…
すご〜く優しく鉛筆の先っちょで
「プスッ」と刺してきました。笑

うん、ちょっとは通じたようです。笑笑
少しずつ話していこう。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-29 08:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼します!

私も福祉の仕事もしているので、発達障がいや精神疾患の方々と関わりが深いですが、中には才能があるのでは?という方々もチラホラ。

2E(トワイスエクセプショナル)と言って、才能と障がいを両方持ってる子もいるらしいです。

まあ昔から席立ち歩いて授業中に騒ぐ子供とか、コミュニケーションが苦手だけど物理やパソコンはできる子供とか普通にいましたけどね。(^o^;)

べにあずまさんの優しさが、S君にもいい影響を与えているといいですね!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2022-10-29 12:30

還暦まで筋トレさん

お久しぶりです!
最近の子は空気を読むのか、おりこうさんで
S君が目立ってしまいがちですが
そんな子もいるよね〜と十人十色で
やっていければと思います(^.^)

ドラクエウォークは敵がどんどん強くなり…
落ちこぼれ気味です(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-29 18:43