高知県産の椎茸を食べつくすのだ♪
みなさま、ごきげんいかがですか。
リスナー社員の脱力農民さんが栽培している
椎茸をお取り寄せしました。
高知県の仁淀川水系の水で育った椎茸です。
まん丸で大きくて分厚い!
う〜ん美しい。(しばし眺め入る)
フライパンにバターを引いて丸ごとジュー。
椎茸から出る水分でみるみる蒸されていきます。
カサの部分にお醤油を垂らしてパクリ。
ん〜!プリプリ〜!ジュワ〜!
甘いんです〜。
べにむすこなんか一口でいっちゃってるよ。
次の日は白菜と鶏肉炒め。
こちらも躊躇せず丸ごと投入。
鶏のダシを吸って、これも良し!
何袋かは冷凍庫へ。
冷凍することで旨味が増すのは昨年検証済み。
楽しみ熟成中です。
育てている様子をSNSで拝見しますと
美味しさもひとしおです。
脱力農民さん、ごっつぁんです!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-11-05 07:47