社員掲示板

「街の軍曹案件〜あなたのまわりの厳しい人〜」

私の保育の職場に、聖母マリア様みたいな上司がいます。

いつもにこにこ明るく、こどもの気持ちに寄り添って
的確に保育にあたるので子どもや保護者からの信頼も絶大。
職員への配慮や指示も適切で優しいマリア様ですが
保育後の反省会で軍曹に豹変します。(笑)

「あなたは、どうしてあの場で、あの対応をしたの?」
「あの時の保育の目的は、なにか持ってた?」など
「子どもにとってより良いこと」を一番に考え、
保育者たちに質問する軍曹になります。
そこで考えをすり合わせたり「それは、違うんじゃない?」と
ピシャリと指摘されます。
そうしながら「あ、対応が違っていたな」とか
「こうすればよかったな」とか気がつくことができ、
勉強になるので大変、ありがたい軍曹なのです。
程よい緊張感を持った心地よい軍曹って素敵ですね♪
(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-10 10:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさん、そのマリア様みたいな上司、かっこいいですね!

全ては子供のため、の発言ですよね。優しい上司もいいですけど、わたし的には、ちょっとその人がいると、場が引き締まる程よい緊張感を与える上司、が理想的だと思ってます。
職場は、仲良しクラブじゃないですからね~
頭ごなしじゃないのも素敵です(*^^*)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-11-10 11:58

あんこは粒あん子さん
お疲れさまです♪

上司、カッコいいですよ♪
まず、常に相手を尊重してくれます。
相手の考えをじっくり聞いて一旦、受けとめてから
自分の意見を織り交ぜ、諭してくれますから…。
ストンと納得して自分の中に落ちてきます。
ですが、些細な事も見逃さず上司自身が理解できるまで
質問で確認してきますよ(笑)

職場は、子どもを育む現場で、
その場その場で子どもの状態や状況に応じて
臨機応変な判断が必要で正解がないッス(^^;)
だからこそ、自分の視点と周りから見た視点を
すり合わせて「どうだったか?」を確認し合うのですが
「そっちの視点だったか~( ̄▽ ̄;)」と日々勉強です。
仲よしクラブだとまともに運営できませんね~

表面的には、笑顔でおっとりですが
頭の中は、フル回転っす♪(^▽^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-11 09:19