本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の周りの厳しい人は、「父」です。
僕の父は友人からも有名なくらい厳しい人でした。
褒めたら僕が調子に乗ると思っていたのか、模試で校内1位を取っても「全国で1位になった訳でもないのに調子に乗るな」。
水泳の大会で学年別で金メダルを持ち帰っても「一緒に泳いだ人に負けてるんだから1位じゃない」と、とにかく褒めてくれない人でした。
困ったことに、この父は人に厳しいのはもちろんですが、自分にはその何倍も厳しい人だったので恨もうにも恨めませんでした。
毎週2.3冊本を買った来て読んでいたし、誰よりも早く起きて仕事に行き誰よりも遅く帰ってくる生活をしていたりと、とても真似出来ないストイックな人でした。
褒められることが無さすぎて、人から褒められた時の喜び方が分からない喜び下手ですが、他の誰に褒められるより1度でいいので父から褒められたいので、それが人生の目標です。
人生で最大且つ最難関の目標でいてくれる父、今月の7日で56歳になりけっして若いとは言えない年齢に差し掛かってきたので、体に気をつけて長生きして欲しいです。
ラジオの電波に乗せていいのか分かりませんが、「父さん、誕生日おめでとう!」
グッティ
男性/28歳/東京都/会社員
2022-11-10 12:12