社員掲示板

街の軍曹案件

父が割と厳しくうるさい人ではあったのですが、特に覚えているのが…

運転免許を取得した日!

朝早く家を出て試験場で半日過ごし、無事に免許証を手に帰宅後、バイトへ行った私

夜10時過ぎに店を後にして、いつも迎えに来てくれる母の車を駐車場で探すと、なんと父の車に初心者マークが貼られ、両親揃って乗っていたのです

運転免許を取得した日の夜に運転をさせられ、大きな通りから自宅への坂の途中でいきなり「坂道発進やってみろ!」と

緊張と失敗したら父から罵声を浴びせられるのがわかっていたのもあってか、マニュアルゆえのクラッチの繋ぎが上手く出来ず、「もういいっ!替われ!!」

今では道幅3mくらいあるけれど、当時は狭くて車から降りることも出来ず、助手席にいた父と無理矢理交替して帰宅しました

初日にいきなりこんなことをするなんて、軍曹どころか鬼軍曹そのもの!ムスメが運転免許を取得した時は、車庫入れ時は代わってあげたり、往路は任せて復路は私が運転したりと徐々に慣れさせ、父は完全なる反面教師となりました

まあ、モラハラ親父だったからねー
(;^_^A シカタネー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-10 12:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは

私も1回も変わってもらった事なんてないですよ
ぶつけたら自分のせいだ〜って感じ
娘には厳しい父でしたが、弟には甘いんだよね
全く逆でしょうよね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-11-10 14:27

ホントホント!まるこ家同様、弟ファーストな両親で┐(´д`)┌

ヤツは先に小型だか中免を取ってからの自動車運転免許取得で、取ってまもなく専門学校の寮に入ったから、父のスパルタ指導はされてないのよ

もー、ズルいー( `Д´)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-10 15:21

運転は

習うより慣れろ

だからねー


一緒にしちゃいけないかも…?だけど
自転車の練習は奥さんスパルタでしたよ

後ろで支えて走る
なんて、最初の1.2回、後は
「ひたすらペダル漕ぐっ!」
「止まる時ブレーキっ!」

(;^ω^)
30分もすればスイスイ〜♪
おかげさまで、立派に弱虫ペダル…の、ペダル抜きに(笑)なりました♪

単なる引き篭もりじゃんΣ(゚Д゚)
大丈夫か?我が息子たち…

って言ってますが、自分だって
トレーラーの免許は持ってます。が

バックできないンで、乗りません(^^)v

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-11-10 18:07

横さん、こんばんは(^-^)/

今日は東名を使う予定は無かったのかな?いや、通行止めの解除が16時間後って…((( ;゚Д゚)))

横須賀奥様、まさかのスパルタ指導とは!?

幼少期に同じように自転車乗らされたのかしらねぇ(-ω- ?)

って坊っちゃん達、普段チャリ乗らないのかな?そーいやー、私は小6を最後に乗ってないなー(  ̄- ̄)トオイメ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-10 21:14