本日の案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
前の職場に鬼軍曹いました!
20代前半の頃、新入社員として入った部署にいた60代女性のおつぼねさんが私にいろいろと教えてくれました。
そのおつぼねさんは私に、「声が小さい!!」「もっと早く動く!!」と、事務の仕事とは思えないくらい毎日何かしら怒られていました。
私は怖さもあったけれど、怒りもあって(笑)なにくそ精神で、とにかく毎日必死にその人の言うことを聞いて、仕事を覚えていきました。
そのがんばりを見てくれていたのか、ある日そのおつぼねさんが、「毎日あれこれ言っちゃって悪いわね、あなたのことが嫌いで言ってるわけじゃないのよ、許してね」
と、言ってくれました。
私はその言葉に感動して、とにかくここでこの人の下で、がんばれるだけがんばってみよう!とやる気が出てきました♪
一緒に仕事をしているとわかってきたのが、その鬼軍曹は人にも厳しいけど、自分にも厳しい方でした。そして、「職場にはこういう嫌われ者が一人いないとダメなのよ」と
笑って言っていました。あの人がいたから今の自分がいると思えるし、怒ってくれることがありがたかったなぁと今になっては素直に思えるようになりました♪
あれは鬼の愛だったんだなぁと〇
セロ サボり気味のゴーシュ♩
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-11-10 12:39