本日の案件
皆さまお疲れさまです。
私が人生で一番笑われたのは、小学生時代の卒業式の予行練習の時です。
当時、よくいるクラスのひょうきん者的な存在だった私は卒業証書授与の練習で一人一人壇上に上がって卒業証書をもらいに行くときに調子にのって手足を大きくぶりふざけながらもらいに行きました。
その後全員の練習が終わり校長先生が最後の総評で「3組の〇〇君は非常に元気がよくて良かった!もう一度〇〇君に見本をやってもらうからみんなも本番ではこれくらい元気よくやって ください」といきなり私をご指名。私はみんなが注目するなかもう一度やらされるはめに・・
無意識だと普通におふざけできた私ですがみんなの視線を一身に浴びてると思ったら緊張で体はガッチガチ。ロボットみたいなカクカクした変な動きになってしまい会場は爆笑の渦。とても恥ずかしい思いをしました。
私にとっては忘れたい思い出なんですが、地元の友達と飲みに行くとよほどインパクトが強かったのか今でも時々その話題になりいじられています。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-11-14 15:28