社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれ様です!
本日の案件ですが私が笑わせたが後々母親に聞かされて爆笑したお話です。

小学校低学年の時に家族で焼き鳥屋さんに行った際、両親が注文を僕にお願いしたそうです。
その際の注文がほんじり串、つくね串、皮串など焼き鳥屋さんでは王道のものだったのですが、僕は「ぼんじりチュウチュウ、つくねチュウチュウ」と頼み始めたそうです。母親は戸惑いを隠しきれず僕に確認したところ低学年で漢字をまだ多く習っていなく"串"という字を"中"が2つあると思い中中と読んでいたと言ったそうで、両親と店員さんは大笑いしたそうです。
昔の話なのでもちろん覚えていませんが、先日家族で焼き鳥屋さんに行った時に聞かされてとても笑いました!
本部長や秘書は大人では当たり前にわかるけど小さい頃知らなくてこんな間違いをしたということありますか?

ミッキーJ

男性/23歳/東京都/会社員
2022-11-14 15:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。