社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

私のヒーローはナウシカです。

「風の谷のナウシカ」
高校の定期試験の後、平日割引で観た映画館で
宮崎監督からのメッセージと
生き生きしたキャラクターたちに
友だちとしばし呆然としたのは忘れられません。

ナウシカ、可愛くて優しくて
小さい子から爺までみんな大好き。
なんといっても剣さばきがカッコいい。

「姫姉さまー!」と呼ばれれば
メーヴェでヒラリと飛んで来て助けるのよ。

さあ私よ、蒼き衣をまといて
メーヴェ(ママチャリ)に乗り仕事するのだ!
ラン ランララ ランランラン♫

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-15 07:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

オープニングのシーン、オームの抜け殻は今でハッとします。
宮崎駿監督の中で一番好きです。

空、メーヴェで飛びたい(笑)

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2022-11-15 08:10

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-11-15 08:36

べにあずまさん、

ナウシカって、高校生の時け?
いやぁーそんな前なんだなぁ…
ジブリ美術館行ったとき、屋上のロボット兵に感動したっけ
私は、安田成美の、風の谷のナウシカ〰♪を歌いまくってた気がする(笑)

さぁ、べにあずまさん、今日もママチャリで行くのよ〰\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-11-15 10:02

ゆきちさん

ナウシカは人生でかなり上位の映画です。

ナウシカの師、腐海一の剣士ユパ様も
大好きなんです〜(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-15 13:11

ガッツ石松さん

チコの実、食べてみたいです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-15 13:12

粒あん子さん

1984年、16歳ん時!高2か?
確か、銀杏坂の東照宮の手前にあった
映画館だど思う〜。
当時は宮崎アニメっちゃガキめらか
かなりのオタクが見るもんだったから
あんまし話題にできねくて(^_^;)

今映画館は南口のユナイテッ○と
内原イ○ン
ひたちなかはTOH○シネマズんなったよ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-15 13:30

こんばんは

ナウシカを観た時はびっくりしました
今、何回見ても見れる
本当に名作ですね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-11-15 18:59

べにあずまさん、
そうそう、東照宮のとこ映画館あったわ(笑)
アニメ三本立てとかやってたっけ

私は、子供が小さい時帰省中に、ポケモン見に行ったけどなぁ、もう無くなったのけ?
あとは、大工町にも映画館あったんだわ。チャリでジャッキーチェンの映画とか見に行ったけど。
みんな、オシャンティーな映画館になっちったなぁ

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-11-15 19:37

ハシビロコウさん

子どもから大人への視点ができ始める
ナウシカと同年代で観れたのも
良かったと思います(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-15 21:26

粒あん子さん

勝田にはサザコーヒーんとこに
映画館あったんだよ。
学校で東映まんがまつりの割引券配られて
弟妹と観に行ったっけな〜(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-15 21:29