本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書 社員の皆様、お疲れ様です
二度目の書き込み失礼します
私のヒーローは、
「バリバリ伝説」の「巨摩郡(こまぐん)」と 「頭文字(イニシャル)D」の「藤原拓海」です
どちらも、しげの秀一先生ですが、ぶっちゃけ漫画はこの二つしかハマってない、と言っていいくらい、どちらも大好きです
私が高校時代(40年前)は、空前のバイクブームで、私もクラスの友達の多くも原付に乗ってた時代。そのクラスの中で、バリ伝の単行本が出ると、授業中回し読みしてました。
高校生なのにバカッ速くて、身長高くて、ケンカも強くて、なんと高校生なのに鈴鹿4耐も勝ってしまうグンとヒデヨシ
今でもバイクに乗ってますが、いつまでもバリ伝は私のバイブルです!もちろん全巻持ってます!
そして、私の息子が高校生と小学生だった約27年?前、私も息子二人ともハマってしまったのが,イニシャルDです いつもはボーっとしてるのに、ハンドル握って峠を走らせると、すんごいドリフトで誰よりも早い 拓海君!(しかも女子にモテてる! 漫画だしね)
やっぱり、バイクも車も、走って速い奴はヒーローなんですよ、ゼッタイに。
(今運転中の皆さん、安全運転でお願いします)
リクエストは出来ないけど、やっぱユーロビートが聴きたいです!
massy(まっしー)
男性/60歳/茨城県/会社員
2022-11-15 19:14