褒められ案件
皆さまお疲れさまです
私は中学の卒業式に担任の先生から「とても怒りやすい生徒だった」と褒められました
その当時は???で意味不明でした。いいように使われていたなと感じていましたが、大人になって同窓会の時に
「まるこは怒ってもその場はしゅんとするけど、その後普通なんだよ。腐らないのがほんとにいい!そこから何をしたらよいか考える力もあった。怒られの見本的存在だったから、先生も救われたよ」と言われました
世の中荒れていて、卒業式はお礼参りなどで先生が欠席するような事もあった時代でした
私は不良でもないのに時々職員室に呼び出されて、クラスの代表的怒られ役だったんですね
先生が何年経っても怒った事を覚えていてくれた事が、とても嬉しかったなぁ
まぁいいように先生から使われていたのは確かでしたが、それだけ先生の信頼が厚かったと勝手に解釈しました
それよりも私のアホさが目立った中学時代だったのか…
もう真相は闇の中なんですがね
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-11-17 11:14