社員掲示板

これで褒められました案件

昨年の今頃、私はムスコの中学の役員をしていて、PTA本部から振られた次年度の役員数名を決めるための会合を控えていました

その前までは、担当の役員が地域に済む保護者へ手当たり次第に電話を掛け、お願いし倒して決めていたそうで、かなり大変だったよう

そこで前任者の勧めもあって会合を開き、在校生と入学予定の小6の保護者の皆さんとで、顔を合わせて決めよう!と

彼女に尋ねると、PTA本部からは役員決めにかかる費用などは、一切支給されていなかったとのこと…なんですと!?

なので、パソコンで書類を作成し、QRコード化してスマホで読み込むことで、各自が手元で見られるようにしました

会合当日、受付でQRコードをスキャンした皆さんの「こんなこと出来るの?スゴーい!」を何度も聞かせて貰いました(^^)

そして今年も先日、来年度用の会合が開催され、私の意思を継いでくださった今年度の役員さんが作成したQRコードをスキャンした皆さんから、またもや「こんなこと出来るの?スゴーい」と何度も褒められました!

昨年、アドバイスをくださったリスナー社員の「はっぴぃだもの。」さん、その節はありがとうございました

きっと、私の住む地域ではこのやり方が定着していってくれると思います\(^-^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-17 13:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

いやいや、今私が
そんな事出来るのー?スゴーい!
って思ってます(*゚▽゚)ノ

子供の学校の役員、代々引き継がれるナゾの分厚いファイル( ;∀;)
イマドキはもっと簡略化されているのでしょうね笑笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-11-17 14:52

1度、QRコードを手書きで仕上げてみたい…(*´σー`)エヘヘ


細かい作業向いてねー…からなぁ(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-11-17 14:54

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

学校や教育委員会からのお知らせにQRコードが載ってることがあるから、どうにかして出来るはず…と頑張ってみたの

で、壁にぶち当たって、この掲示板に愚痴を綴ったら救世主が!!!

お陰でペーパーレスとまではいかないけれど、極少なく済んで役員の自腹がかなり減ったと思います(^^)

今年のPTA総会の資料が配られてない!?と思っていたら、まさかのQRコードで…だったとか(そのお知らせをムスコが持ち帰ってこない(^^;)

PTA本部、マネしたなー(-""-;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-17 15:27

横さん、お手元に方眼用紙を広げて

コツコツ黒く塗りつぶしたら

QRコードの完成ですっ!


適当に作ったので何が出てくるかしらねー?バーコードも作ってみる?

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-17 15:34