社員掲示板

そこには必ず「背景」がある。

皆さんお疲れ様です。

先日、転職した後輩に褒められたこと、
共有させていただきます。

それは「背景を意識する」ということ。

仕事の「順序やルール」について
そう決まっているのは「背景」があります。

そのため
「AをやったらBに入力してね。そしたら第三者が状況把握できるから。」とか
「Aの業務は火曜日にしてね。ほかの曜日にやると営業さんの○○業務に影響が出て○○が起きちゃうから。」とか
必ず背景も添えるように心がけ、
その後輩にも同様に、常に伝え続けていました。

「こまけー先輩だな!」そう思われている時もきっと、あったかと思います。

しかし
「のんちゃんさんが必ずそうしてくれていたことで、全体像が把握でき、
例えイレギュラーなアクシデントが起きても、どしっと構え、冷静に臨機応変な対応ができていたんだ。」
と、新しい会社に入った時にそう実感したと、後輩は教えてくれ、褒めてくれました。

いまはまた別の後輩を修行中。
もう親子のような年齢差ですが、慕ってくれているのは、きっとこういう点をよいと思ってくれているのかと想像しています♫

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2022-11-17 16:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。