社員掲示板

褒められたこと案件

皆さま、お疲れ様です。

私が褒められたことで真っ先に思い出したのは、数十年前の幼稚園時代のことです。

当時通っていた幼稚園では年長さんになると学芸会で『桃太郎』と『舌切り雀』を演じるのが恒例でした。

役を決める日。
この2つの渋い演目に女子園児たちは、そもそもやりたい役がなくてザワザワしていたのを知っていたのか、先生は先ず自分がやりたい役を聞いてきたので、私を含む多くの女の子たちは雀役に集中。
お婆さん役の子が居ないことを確認した先生は、「先にお婆さん役を決めましょう」と言い出し、立候補を待ち始めました。
『桃太郎のお婆さん役2名』と、『舌切り雀の意地悪なお婆さん役2名』です。
雀役がやりたい女の子たちは、しばらくお互いの様子を伺っていたのですが、ふっと、2人の女の子が『桃太郎』のお婆さん役(2名)に名乗り出て決定。
残すは『舌切り雀』の意地悪なお婆さん役(2名)のみ。女の子たちの「意地でも手をあげないぞ!」という空気がかなり続いたのですが、どうにも決まらず。 私はそれに耐え切れず、仲良しだったコを誘って2人で意地悪なお婆さん役を引き受けました。
みんなの前で、先生に褒められたのは言うまでもありません。

これが私の、人前で褒められた人生で最初の思い出です。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-11-17 17:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。