案件〜泣きながらの私
お疲れ様です!
浜崎秘書、お誕生日おめでとうございます!
秘書は年を重ねるたびに綺麗になっているなーと日々感じています。私には励みになる存在です。
大好きな秘書、良い一年をお過ごし下さい。
今日は勤労感謝案件とのことですが、たった今起きた出来事を書かせてください。
来年の3月に、我が家の長女12歳は公立の小学校を卒業します。
卒業は喜ばしいことですが...昨年度の3月にPTAの本部役員さんからこんな連絡が来ました。
「ゴリサさんは卒業対策委員会になります。よろしくお願いします。」と..。
ちょっと待って?!おかしいよ!
卒業対策委員とは、卒業制作に関する全ての仕事を任されることです。仕事内容は卒業アルバムの制作をはじめ、証書や記念品の発注などです。
うちの学校においては、PTA役員を2回担当していない保護者は卒業制作委員に回されるのですが、私は学年委員長を1回やったし、1回も役員になっていない方も沢山いるし、卒業対策委員に回されることはないと思っていましたが、なぜか私が卒業対策委員会に回され...何もされていない方々は外されいたため最初は怒り狂い...不平等だ!と、納得ができていませんでした。
でも、やるしかないよな!よし!やってやるわよ!と気合いを入れて取り組み、アルバム係を担当することになったのですが...皆さんずるいんです。「仕事なので私にはできません。」と逃げられ..私も介護士なので仕事をしていますが、周りは仕事を理由に私へ全て押し付けてきました。
ムカついたので、全部自分で作りました!
100人の生徒が、6ページに6回は必ず載らなければいけないという意味不明なルールを守り、皆平等にバランスの良い写真を選定し、資料作成、写真業者や学校との打ち合わせを全部自分1人でやり終えました。12月20日の締め切りでしたが、先程、11月23日に全部仕上げてやりましたー!!
一人で何度も何度も泣いて..眠い中パソコンと睨めっこしながらイライラして..床とか蹴って...それでも悔しいからやり遂げてやると決めて、予定よりも1ヶ月早く完成させました。もう今日だけは...自分を心から褒めてあげたいです。
終わった瞬間、「終わったー!」と泣き叫び、スカロケからいただいたキリン一番絞りをグイグイ飲みました!!今日のビールは今まで一番うまい!最高です!
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2022-11-23 03:08