【勤労感謝の日案件】
お疲れ様です!
中2から父の散髪担当をしています。といってもプロではありません。床屋の友達宅で覚えた、見よう見まねの日曜床屋です(*´꒳`*)
髪を切っている間、普段話さないことを話したり、母に対する小言を聴いたりします。切り終わった後は、肩や頭をくまなくマッサージしながら、父の体調確認をします。その時の状況を母に伝え、塩分量を減らして貰ったり、時には母への小言を何重にもオブラートに包み、仲をとりもったりします。
そんなことを父は知りません。
お父さん、そろそろ感謝してくれてもいいんじゃない?
月に一度のこの時間は、父への感謝の気持ちを素直に表現できる大切な時間です。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-11-23 10:24