社員掲示板

復職準備

精神科主治医から復職準備期間の診断書をいただきました
視野の狭さや耳鳴で現場で働くのは、安全上危険なため避けたいです
しかし耳鳴で現場に戻った人もいたので、病院の部署異動という意見通りにはいかないと思います
決定権は産業医であり、病院の意見は参考程度だからです
今後どんな配慮が必要か考えてみます

家族会議の結果、年金生活で養うのは難しいので復職するしかないです
仮に復職できても肉体労働の辛さで体が動かない程ハードワークが続くこと、パワハラ等我慢出来ないなら退職して良いと言われました
しかし、今の症状で再就職は難しいので上手に付き合っていくしかなさそうです

khira

男性/32歳/愛知県/休職中
2022-11-26 16:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よく分かります!大変な事は家族で少しずつ分けあって無理しない事です。労災や年金や治療費補助金やいろいろありますよ。

mt.大小

男性/55歳/栃木県/会社員
2022-11-26 20:57

mt.大小さん→労災か厚生年金経由で障害者手当をいただける可能性があるそうです
その際は年金事務所か産業医から診断書をいただき、審査が通ればもらえるそうです
高額医療制度は10万に達しないので、使えないですね
家族や友人を頼りながら無理ないよう生活して生きたいで

khira

男性/32歳/愛知県/休職中
2022-11-26 23:23