社員掲示板

違うよ。

防衛費が2027年には今の倍になるそうで、差額の5兆円を、施設の立て替えやサイバー対策、研究開発などに充てると言っていますが、海上自衛隊OBとして言わせてもらうと、真っ先に対策しなければならないものが欠けています。
それは、飛行機や艦艇の維持費、具体的に言うと予備のパーツの準備です。
一部は大臣経験者の発言として報道されていますが、トラブルが発生した飛行機を飛べる状態に戻すために、整備中の機体からパーツを取り外して、トラブった機体に取り付けるという「共食い整備」が日常化しています。
そのために整備員は夜を徹して作業し、夜明けとともに試運転して、再取り付けのために発生したブレのチューニングを繰り返して、朝9時の訓練飛行に間に合わせるという無理なことをほぼ毎日繰り返しています。
こんな無理な業務にみんな疲れ果て、イライラしたり、手順を省略して楽をしようとした挙句に事故を起こし、更に後始末の手順が増えるという悪循環に陥っています。
華々しい項目だけでなく、まずは足元を固め、本来の姿に戻すために予算を使って欲しいものです。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2022-11-29 21:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。