社員掲示板

祖父が亡くなりました

みなさま、お疲れ様です。
案件とは関係なく、ちょっと暗い話で申し訳ないです。

日付が変わったので正確には一昨日ですが、
祖父が亡くなりました。

23時ごろに祖父の家に着いて対面したのですが、
残念ながら「悲しい」って感情は一切ありませんでした。

私には従兄弟がいるのですが、
従兄弟宅はわかりやすく言うと上流貴族みたいな家で、
私の方はいわゆる平民っぽい家に生まれました。
私は普通に学校に通って普通に就職したのですが、
従兄弟は高校だか大学ぐらいから海外の学校に通っていて、これから大学院に通うようです。
それを鼻にかけてちょっと偉そうにしてるような子でした。

私が本当に小さい頃、
大体小学校低学年とか、物心ついた頃辺りから、
祖父はその従兄弟が大好きでした。
大型連休、夏休み、年末年始が来るたびに帰省してましたが、
従兄弟の話ばかりで、祖父は私に全く興味を持ちませんでした。
ついには毎回好きな孫ランキングを発表するまでになりました。
毎回、私と弟はお互い最下位を争ってました。

そんな祖父が、私が就職して少し経ったぐらいの時期に、
急に手のひらを返してきて、好き好きアピールが始まりました。
従兄弟からは相手にされなくなったようで、気に入らなくなったそうです。
20年近く蔑んできたくせに、
今更何をやってるんだと思い、特に相手にしませんでした。

それでも私は「悲しい」と思うべきだったんですかね。
対面した際に泣くべきだったんでしょうか。
葬式はまだこれからですが、正直葬式にすら出たくないです。
私はちゃんと大事にしてくれた人に対して「悲しい」って思いたい。
そう思うのは、やっぱりおかしいんですかね。

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-11-30 02:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

レス失礼します。

身内だからといって、必ず悲しがる必要はないと思いますよ。
世の中には自分の子供さえ虐待する親もいますし。

悲しいとか嬉しいとか、愛しているとかは、純粋に感じるままでいいと思います。

結局、打算的な付き合いはいつか崩壊すると思います。
人間はやはり、本質や素直な感情を大切にするのがいいと思いますよ。

反面教師というとお祖父様に失礼かもしれませんが、ちゃんまる。さんが同じ轍を踏まなければいいのだと思います。。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2022-11-30 05:29

こんにちは m(__)m

親戚といわれるものは
血が繋がっているだけのもの
自分では選べません

ご自身で選択した人との
繋がりを大切になさって下さい
━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-11-30 06:06

おはようございます

悲しいという感情が起こらないなら 
それはそれで良いと思いますよ。
お祖父様がお亡くなりになった事に
悲しまなかった
泣かなかった  
そこに至る背景があるので自然な事だと思います。
誰に何を言われる筋合いもありません。

ただお祖父様がいた事でちゃんまる。さんが存在しているので、お葬式は孫としての責任を果たす意味でお見送りするのが良いのかなと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-11-30 07:39

還暦まで筋トレさん

レス、ありがとうございます!

可愛がられてたいとこ兄弟、私の弟は、
葬式の間はずっと泣いてましたが、
やっぱり私は何とも思いませんでした。
祖母はそれが気に食わなかったみたいですが…。

自分がされて嫌だったことは他の人にしたくないので、
私は同じようなことしないように、
されてきたことを忘れないようにしようと思います。

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 01:08

るぱん四世さん

レス、ありがとうございます!

また祖母が生きてるので、関係を切ることはまだできないのですが、
亡くなったら、従兄弟家族とは二度と会わなくなると思います。
叔父も叔母も私が好きではないようで、
久しぶりに会ったのにものすごく嫌味を言われました…笑

自分を大事にしてくれる人だけ、大事にしていこうと思います。

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 01:12

かよよんさん

レス、ありがとうございます!

お通夜、葬式、参加して無事終えてきました。
叔父夫婦と可愛がられてた従兄弟兄弟、私の父母と弟はだいぶ悲しんでたようですが、
私は特に泣かずにどちらも終えたので、
祖母はそれがかなり気に食わなかったようで、
ああだこうだ文句言われましたが…。
今後祖母の私への悪口は加速しそうですが、気にしないでいようと思います。

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 01:21