衝動買い案件〜おさえられませんでした〜
本部長代理のユージさん、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件【衝動買い案件〜おさえられませんでした〜】について。
買いたいものがあるときは「本当にそれが必要なのか」をよく吟味してから買うようにしていますが、それでも「い~や、買っちゃえ!」となって物があります。
それは「ギター」です。
何がきっかけかは忘れましたが、ふと
「なにか楽器を演奏出来たらいいな~」
と思うことがあり、ショッピングモール内の某楽器店へ。
ピアノ・・・鍵盤の音階が多すぎて覚えられないから却下
ドラム・・・置く場所が無いから却下
と店内をウロウロしていた時に見つけたギター。
そこでビビッと来ました(●゚д゚●)!
その当時は実家住まいだったので、夜に演奏しなければ多分大丈夫だろうと思い、即断即決!
安い買い物ではありませんでしたが、翌日から練習開始。
「(。 ・д・)-д-)ふむふむ、コードというものがあり、こうやって押さえるんだな」
「ん?!Fのコードが難しい(←初心者がよく躓くようです)」
「・・・」
買ってきた当初は毎週の休日に練習していましたが、だんだん飽きてきてしまい、
3日坊主ならぬ3ヶ月坊主で終了(;´∀`)
家に置いておいてもしょうがないので、楽器を買い取ってくれるところを探して売りに行きました。
ちなみに、売った時のお値段は買ったときの10分の1くらいでした(;´∀`)
つくづく自分は飽き性で、楽器とは縁がないんだな~と痛感した出来事です。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-11-30 08:51