社員掲示板

衝動買い案件〜おさえられませんでした〜

本部長代理のユージさん、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件【衝動買い案件〜おさえられませんでした〜】について。
買いたいものがあるときは「本当にそれが必要なのか」をよく吟味してから買うようにしていますが、それでも「い~や、買っちゃえ!」となって物があります。

それは「ギター」です。
何がきっかけかは忘れましたが、ふと
「なにか楽器を演奏出来たらいいな~」
と思うことがあり、ショッピングモール内の某楽器店へ。
ピアノ・・・鍵盤の音階が多すぎて覚えられないから却下
ドラム・・・置く場所が無いから却下
と店内をウロウロしていた時に見つけたギター。
そこでビビッと来ました(●゚д゚●)!

その当時は実家住まいだったので、夜に演奏しなければ多分大丈夫だろうと思い、即断即決!
安い買い物ではありませんでしたが、翌日から練習開始。
「(。 ・д・)-д-)ふむふむ、コードというものがあり、こうやって押さえるんだな」
「ん?!Fのコードが難しい(←初心者がよく躓くようです)」
「・・・」
買ってきた当初は毎週の休日に練習していましたが、だんだん飽きてきてしまい、
3日坊主ならぬ3ヶ月坊主で終了(;´∀`)
家に置いておいてもしょうがないので、楽器を買い取ってくれるところを探して売りに行きました。
ちなみに、売った時のお値段は買ったときの10分の1くらいでした(;´∀`)

つくづく自分は飽き性で、楽器とは縁がないんだな~と痛感した出来事です。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-11-30 08:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

水曜日のシバイヌさん
(水曜日のカンパネラ風に)

お疲れさまです。
我が家にはギターは3本、ベースが1本、三味線が1本あります。(全てべにむすこの部屋)
私は弦を押さえる指が痛くてやってません(^_^;)

マンガ部〜
「青に、ふれる。」アザのある女子と、相貌失認(顔が認識できない)先生の話です。今のところいい感じ〜(^.^)

2355〜
・今週はロッチのお二人がこたつで仮説を繰り広げています。今日は温泉に入る猿について。
・爆笑問題の夜ふかしワークショップ「あんみつを照らしてみると…」からの夕焼けの色の話。
・日本で暮らすアメリカ人のエリザベスさんは、小沢健二さんの奥さんでした。写真家さんです。

たくさん書いてしまってすみませんm(_ _)m

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-11-30 13:45

べにあずまさん
レスありがとうございます。

神出鬼没のしばいぬですU^ェ^U
一時期、三味線もやってみたいな~と思ったときもありますが、
案件の書き込みの通り楽器への適性が無いため、やっぱりやめとこ!となりました(;´∀`)

部活動報告ありがとうございます。
【マンガ部~】
校閲が途中で入るとはいえ、色々な題材を元にしてマンガにしてくれるのは嬉しいですね。
学校ものとかは変に忖度せずに物語にしてほしいです(●´ω`●)

【0655~2355~~】
2355も面白い題材をやっているんですよね~
2055とか、2155位の時間帯でやってくれると見れるんですが(;´∀`)ザンネン

月曜日の
たなくじ・・・今週も 分身の術吉(←そんなものはありません(;´∀`)単純にぶれているだけです)
たぬくじ・・・まじ大吉
 大吉なのは確実なようです(●´ω`●)

あっ、ちなみに文章が長くなってしまうのは問題無いです~
そういう僕も、か~な~~り長くなっていますので(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-11-30 15:29