社員掲示板

衝動買い案件

私ではなくムスメとダンナなんですが…

ムスメが普通運転免許を取得後、当時8年落ちの中古の軽自動車を買ってあげました

当初はなかなか乗ることがなかったけれど、就職後、片道1時間弱かけて通勤するため、ムスメからここ最近だいぶヘタってきたように感じるとのこと

そこで、ネットで見つけた前々から気になっていた車種の中古車を、横須賀まで見に行くことに

実車を見せてもらい、営業の方と話をしていたダンナがひと言

「これ、新車で買ったらいくらになりますか?」

そう、そこは中古車だけではなく、新車も扱っている自動車販売店だったのです

同じグレード、同じ装備、同じボディカラーで見積りを出して貰ったところ、差額が約20万円

親子で相談した上で、急遽新車で購入することに変更!と相成りました

あの~、試乗すらしてないんですけど?自宅から片道60キロほど離れた営業所なんですけど?1ヶ月点検とか6ヶ月点検とかどうするの?

と私の疑問をよそに購入を即決したダンナとムスメ

営業の方も「来店したその日にこの短時間で決めていただけるなんて、ありがとうございます!」って、喜びながらも恐縮してたわ

これ、まさしく衝動買いよね?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-30 10:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

結構な衝動買い(?)でしたね。
衝動買いというよりは、その場で検討から即決。

最近は軽自動車の中古でも100万超えなんてザラにあるから……
軽だからといってバカにできませんね。
私が20代の頃なんて、軽の中古だったら20万?30万?みたいな相場でした。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-11-30 20:01

親父様、こんばんは(^-^)/

中古車にせず新車を衝動買い…ちょっと違ったかなf(^_^;)

軽も、一昔前のちょっといい小型車並みの値段になっちゃいましたね

半導体不足の影響があるかな~?と思ってたんですけど、車種が見込み生産の物がちょうどあって、来月納車になるみたいです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-30 22:07