社員掲示板

ピンチヒッター案件???

おはようございます

昔のドラマはお話の中盤でも役者さんに何かあるとしれーっと代役になっていましたよね。

「渡る世間は鬼ばかり」でお父さん役の藤岡琢也さんがご病気で降板。
代役が宇津井健さんになりました。

代役は似た雰囲気の役者さんがやると思っていたので、イケオジの宇津井健さんは斬新でした(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-01 08:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん
おはようございます

渡鬼の代役はすごかったですね
昔からこの人よ〜って感じで、しれ〜ってしてましたね

いやいや…そこつっこみたいな
みたいな衝動にかられたのは私だけ?と思っていました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-12-01 09:13

かよよんさん、おはようございます
(^-^)/

藤岡琢也→宇津井健 は、確かに衝撃だったわ~

さすがにお父さん役は、渡鬼にとってなくてはならない存在でしたものね

そういえば、同じ橋田壽賀子先生が脚本担当した朝ドラで、安田成美(降板)→中田喜子 だった時も「エーッ!」って思ったなあ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-01 10:27

おはようございます~

渡鬼は変な番組だなって思って
見てました

セリフが長すぎて
そのセリフしゃべってる間
共演者の動きが止まって
セリフが終わるのを待ってるんだもの

間が持たない部分があって
どうなのかな~っていつも思ってた

うちのは好きでじーーっと見てたのが印象
私はパソコンいじりながら横目でチラチラ・・・

藤岡さんアクの強い役者さんでしたね~~~♪

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-12-01 10:35

まるこさん

お疲れ様です!
そうそう、昔からこの人ですけど何か?
みたいにしれーっと続けてますよね。

宇津井健さんは勝手に医者か弁護士の役の印象が強かったので、
あのクセ強4姉妹の父で料理人という役をやる事にびっくりしました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-01 14:13

サファイアさん

橋田壽賀子さんの自叙伝的な朝ドラでしたよね。
今は亡きナンシー関さんが消しゴムハンコで
橋田さんの似顔絵の横に
「私の役は成美ちゃんで」
と描いていたのがじわじわと印象的でした(^^;)

そっか、中田喜子さんで結局橋田ファミリーに落ち着いたんでしたっけね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-01 14:19

ジャンマイケルさん

お疲れ様です。
義母が好きでよく見ていました。
橋田壽賀子さんのドラマはセリフ回しが独特ですよね。
セリフで状況説明も盛り込むから
日常会話とかけ離れたセリフになってしまうのでしょうね。
登場人物の性格が変わったのか、と思う事もよくありましたよ(^^;

人気シリーズであれだけ長く続いたのには
やはりまた見たいと思わせる何かがあるのだと思います。
私はチョロっとしか見ていませんでしたけどね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-01 14:29

かよよんさん

渡鬼、うちも母が好きで欠かさず見てました(笑)
そうでしたねーあまりにも長いので、出演者変わっちゃうんですよ(^_^;)
でも、あの長ゼリフ、独特で中毒性があるから、つい見ちゃってたなぁ
「こしらえる」ってセリフよく出てきて、
「そんなん、使うか〰!」ってツッコミいれながらね(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-12-01 18:22

粒あん子さん

それ!それ!
こしらえる!!!!!!

私、めちゃくちゃ引っかかってたんです。
「母さんがこしらえてくれたおにぎり」
みたいな笑笑

頑なに「こしらえる」とセリフで言わせていたので相当なこだわりを感じます。
橋田ファミリーでしか見れない役者さんも多かったですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-01 22:12