社員掲示板

ピンチヒッター案件

15年前のの12月のことです

当時生後1ヶ月のムスコの沐浴を、忘年会ラッシュのダンナ不在時にどうするか夫婦で話し合っていた時のことです

「じゃあワタシが入れる!」

なんと、当時小学2年生のムスメが名乗りをあげたのです

「お父さんがやってるのをいつも見てるから大丈夫」「ワタシがやる!」

と自信満々なムスメ

ダンナ不在の初日、浴室で私がベビーバスにお湯を入れておき、それまでムスコを見ていてくれたムスメが、ガーゼにベビー石鹸を泡立て準備OK!

ムスコの座っていない首を支えながら、ベビーバスに足からゆっくり入れ、泡の付いたガーゼを手にそっと体を洗ってあげてました

さすがに8歳なので、毎回浴室の入口から見守っていたけれど、自ら代役を立候補するだけあってそのピンチヒッターぶりは見事でした(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-01 12:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

優しい娘さんですね。
お姉さんも23歳、立派になられたことでしょう♪

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-12-01 12:51

はるもとよしのぶさん、こんにちは
(^-^)/

目に入れても痛くないほど溺愛していた弟の、お風呂タイムのピンチ!とでも思ったのでしょうね

23歳の今は、やや弟に厳しい姉と化してます

とはいえ、両親が言いにくいことをさりげなく伝えてくれるなど、クッション役もしてくれます(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-01 13:07

サファイア師匠
こんにちは

なんて頼もしいお姉ちゃん!
かわいくて仕方なかったんでしょうね
そうやって家族みんなで育児してるってとても難しい事ですよ
さすがだなや〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-12-01 13:26

姉弟でお菓子の取り合いみたいなことになると

「あんたのお尻、私が洗ってやったんだからね!」

これで決着つきそうだぁネ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-12-01 13:36

まるこ先輩、こんにちは(^-^)/

家族みんなで育児、確かにそんなカンジ

ただ、ダンナはムスコに何かあると

「お姉ちゃん、ムスコが泣いてる~」
「お姉ちゃん、ムスコがこぼした~」

と自分でやらずにムスメを呼ぶ始末w

「アナタも親でしょ!」とツッコミ入れたけどね( ´Д`)=3

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-01 14:39

親父様、それそれw

「誰がオムツ替えたと思ってるの!」
「抱っこやおんぶしてあげたのに!」

って言ってるのを聞いたことがある

いやいや、ムスメよ、自らやりたい!って手を挙げたんでしょうに( ´∀` )b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-01 14:42

お疲れ様です

お姉ちゃんは8歳でもお母さん感覚なのですね。
エラいわー。

なぜでしょう?
門前の小僧、習わぬ経をよむ
と言う言葉を思い出してしまいました笑笑

私は生後1か月の沐浴は慣れていたって毎回ドキドキものでした(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-01 16:11

かよよんさん、こんばんは(^-^)/

ホント、門前の小僧なムスメでね、この沐浴だけではないのよ

高校生の時のバイトのひとつでデリバリー専用の寿司屋に行き始めた頃、電話機の近くにマニュアルが貼ってあったとはいえ、すんなりお客様とやり取りするムスメ

パートさんがふと「電話の出方を教えたっけ?」と尋ねると、「多分こんなかな~と思って(^^)」と

小さい頃から家業での私の電話応対を聞き流していたせいか、スラスラ~と言葉が出てくるんだとか

うちのムスメ、ある意味末恐ろしい子っ!( ´;゚;∀;゚;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-01 21:05