社員掲示板

サービス業応援案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私自身、以前飲食店でのサービス業に携わったことがあります。
その時に意識していたことが「挨拶」です。
お客様が入店、退店する時は「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」を大きな声で言うようにしていました。
そうすると、自然とお客様も「ごちそうさま」とか「美味しかったよ」と声をかけてくださいます。
自然とお互い笑顔になれますよね。
今は別の職業に就いていますが、店員さんの活気のある声を聞くと「あ、このお店にまた来よう」と思います。
飲食店のピーク時間はとても忙しいですが、店員さん達のお陰で美味しいご飯、楽しい食事の時間が過ごせていると言っても過言ではありません。
ありがとうございます。

みどりのカレー

女性/43歳/静岡県/会社員
2022-12-06 11:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは!

挨拶って大事ですよねー

行きつけのガソリンスタンドではお姉さんが元気にお客様に「おはようございます!」「こんにちは!」「いらっしゃいませ!」「行ってらっしゃい!」といつも賑やかです!

たまに「ただいまー」なんて言ったりしますが(笑)

お客様同士も特に知り合いでなくても挨拶してますね。

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2022-12-06 12:00