社員掲示板

本日の案件

50歳以上で実感したこと。
若い頃、お客さまに提出する提案書や説明書などを印刷する時には役員や幹部の方が読みやすい用にA4や縮小印刷はしないで、A3以上でしかも大事なところは大きく、太字で目立つようにしておくように指導されていました。
紙の無駄遣いだと思っていましたが、自分が年取ると確かにそのようにしてもらっているとすごく助かります。
ちょっとした気配りが大事ですね。(笑)
今や、デジタル化で画面上で簡単に大きさも変えられますので気にしなくても良いのかもしれませんね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-12-08 00:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさん
おはようございます

私も40過ぎてすぐ老眼きました
字が小さいと読めないので、みんな若い人に読んでもらってます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-12-08 07:03

まるこさん

投稿読まれてましたね。
本部長も絶賛されていましたね。
老眼ネタではダメでした。(笑)
おめでとうございます。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-12-08 17:39

コーセイさ〜ん!!

採用おめでとうございます
\(^o^)/
老眼ネタバッチシじゃないですか!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。嬉しい〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-12-08 18:03

まるこさん

ありがとうございます。
まるこさんの投稿読まれて喜んでいたら自分のまで採用でした。お互いに良かったですね。(笑)
なんて日だ‼️

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-12-08 18:07

こんばんは

ハンコおめでとうございます\(^o^)/

私は競馬新聞の小さい文字読めるから大丈夫なのか
老眼なのかよく分からなくなってます(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-12-08 22:06

ハシビロコウさん

ありがとうございます。
競馬新聞は裸眼で読むのでメガネの置き場に困ります。
友人は虫眼鏡を持参しています。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-12-09 00:10