社員掲示板

案件

本部長、秘書、スタッフさん、社員の皆様
お疲れ様です

今のスカロケの社員さんの多くは
30代、40代でしょうか

私は42歳までデザイナーとして
今ならブラックと言われてしまうような
男社会の内装業商社に勤めていました

サービス残業や徹夜もあり
弾丸1日海外出張もありました
でも業績は認められ
それなりの役職も部下も与えられ
給料も毎年アップし、充実はしていました

なのに40代半ばを前に
ある日、ふと
私は定年までこのまま勤めてどうなるのだろうと
定年後の自分の気力、体力を想像してしまい
立ち止まってしまいました

そして、なぜか
始めるなら今だ!
と、会社員生活におさらばしました

1人でできる仕事は他になかったので
工芸作品やアクセサリーを作り溜め
展示会や百貨店への売り込みに
それこそがむしゃらに突き進みました

なんとなく
自分の立ち位置が明確になってきたのが
50を前にした頃

うまく時間も使えるようになってきて
念願のスポーツジムに通い始めたり
憧れのクラシックバレエを習い始めたのも
50になってから

多分多くの方が同じだと思いますが
家庭の仕事や子育てがひと段落して
さて、自分はこれからどうなるのだろうと
立ち止まるのが50代ではないでしょうか

私は50代からやっと
自分だけの時間が始まった気がしています
(多分、伴侶も同じ感覚だと信じています)

流行らない考えかもしれませんが
会社員時代の無茶振りでさえ
今、思い返せば
無駄だったと思うことはありません
そこまでの積み重ねを活かしながら
全てを糧に頑張れる50代
体力、その他、失うものがあっても
経験は時間を経て体得するしかない財産です

失われていくであろう体力を補うのは
気力と経験値と夢を持って真面目に取り組むこと

自分次第でなんでも楽しくなりますよ(^。^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-12-08 16:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん〜こんばんは

今までしてきたこと…無駄なことはない
と、私も思います。
失敗した自分や成功した自分に
それからの自分は、積み重なっていくんですもの…

私もクラシックバレエ習ってますよ♪
老骨に鞭打って〜♬
無理せず楽しみましょう(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-12-08 17:06

アゲハ蝶春子さん、こんばんは

そうですよね
若い頃は
なんでこんなことしなくちゃいけないの
私の仕事じゃないでしょ
とか色々生意気に思っていました

が、そんなことこそが
今、役に立ってるんですよねぇ
だてに歳を取ってはいませんよね

クラシックバレエは10年以上続けましたが
先生のご都合でクラスがなくなり
今、その後始めたフラだけを習っています
フラも大好きなのですが
運動量がちょっと物足りないんです(T . T)
時間が合うクラスがあれば
またバレエを復活したいです
絶対身体にも心にも良いです
バレエ続けてくださいね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-12-08 19:48