ライブの選択
本部長、秘書、スタッフさん、社員の皆様
お疲れ様です
53歳の50オーバーです。
今年、いくつかのコンサートに行きました。
コロナ明け、ということで、次いつ行けるかわからないので
久しぶりにライブ年となりました。
まず2月にGLAYさんのさいたまスーパーアリーナ
そして6月にミスターチルドレンの日産スタジアム
さらに7月に布袋寅泰さんのラインキューブライブ
と、30代のように、ロックのライブに行きましたが、
かなり歳を感じるライブでした。
①2時間立っていられない(笑)
②まして手を挙げ続けるなんてできない。
③途中で休憩が欲しくなる。
ノリノりのライブは、もう限界かな~と思いつつ
そしてついに、今年の締め括り
昨日、埼玉の戸田市文化会館にて行われた矢野顕子さんのコンサートに行ってきました。来ているのはおそらく、8割くらいの人たちが、私より年上の夫婦の方々。しかもノリノリでない。立つことも無い。手拍子はかなり稀。矢野顕子さんの「ひとつだけ」は、スタジオ録音とは全く違って、何回聴いてもとても心に響きます。私はいつも泣いてしまいます。アンコールは「クリームシチュー」と「ラーメン食べたい」でした。本当に食べたくなります。帰りにラーメンを食べて帰りました。
ノリノリのライブに行って、ノリノリで発散したい。しかし身体がついていかない。やっぱり年相応のライブってあるんですかね~。
リクエスト曲:矢野顕子+忌野清志郎の「ひとつだけ」
ハード・ウッズ
男性/56歳/秋田県/牧師
2022-12-08 16:56