なぜか怒られた案件
わたしが怒られたのは言葉つかいです 職場のお姉さんに仕事を教えてもらっているとき、「ずっと気になってたけど、それやめなさい!」と怒られました はじめ何を怒られたかわからなかったのですが、どうやらわたしは相づちで「なるほどですね!」を連発していたらしいのです じゃあ代わりになんて言ったらいいんだ!?と思って調べてみると、そもそも「なるほど」は目上の人につかってはいけない言葉 「なるほどです」は若い人の間違った敬語であるとともに、福岡地方では方言でもあるらしいのです わたしは福岡出身なので違和感がなかったのですが、接客中もつかっていたので、代わりに「そうなんですねぇ」と相づちをうつようにしました 「なるほど~!」は相手によって「こいつ態度でかいな」と思われてしまうかもしれません 上司、先輩、お客さんの前では地雷です 気をつけて!
隣のシロヤギ
女性/38歳/大分県/派遣
2015-03-23 11:41