人生初の救急車
今年保護犬を飼い始めました。とても可愛く家族でちやほや。可愛がるばかりではなく躾も必要。特に食いしん坊のたも良い匂いのするキッチンは入らせたくない!そのため少し高めのギリギリまたげるくらいの柵を設置。だいぶ覚えてきてそろそろ柵も必要ないかと思っていた矢先、先日今年初の寒い日、今季初タイツを履きその柵を跨いだ際に、タイツで滑り柵に初めて引っかかり。顔からダイブ、一瞬のうちに、このままでは鼻を骨折するか歯を折ると瞬間斜めに額から床にダイブ。しばらく気を失っていると部屋からすごい音に驚き出てきた息子が救急車を呼んでいた。あっという間に3人の救急隊に担架で運ばれて人生初の救急車。コロナ禍忙しい救急ね方々。私のうっかり転倒に時間を割き失礼しました。お陰様で額の大きなたんこぶと顔中青あざでボクサーみたいですが骨折もなく。今年厄年、ラストにきっちり味わいました。
まま25年
女性/57歳/東京都/パート
2022-12-19 17:30