社員掲示板

大人の人聞きたいです

私は、色んな人に嫌われています。ほぼ関わったことのないクラスの子にキモイとかウザイって言われます。人見知りだからでしょうか?話すの下手でうんとか、頷きで返してしまって面白くない人間だからでしょうか?
もっと友達が欲しいってわけではなくて、悪口言われたくないんです。
思い浮かぶのはそれくらいです。
どうしたらいいと思いますか。

しゃん

女性/28歳/埼玉県/学生
2013-10-17 15:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も学生時代が1番大っ嫌いだった。くだらない事で噂されたり、死ねやムカつくやキモって言われた事もある。全ての人がそうって訳じゃないけど、学生だと考え無しの子多いよね。でも不思議な事に社会に出ると、しっかりしてるや可愛いと言われる事も。(笑) 正直、学生の時よりは生きやすいよ。喋り苦手や何考えてるか分からないは、きっと今の相手にも思われてるけど、それでも話しかけてくれたりする。今は辛いけど、生き延びてみて。言いたい奴に何言っても聞かないから、ほっとけ!って思う。気にしないと書いても気にしちゃうだろうけど、無視するのが1番。だから、話しかけてくれる人には大きな愛を。大切な人、見つけていこう。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2013-10-18 14:17

「相手の器が小さいだけなんだ」と思うことだと思います。 自分を受け入れるだけの精神的な器がないからそういうふうにしゃんさんに言うんですよ。 悪口言われたくないときは、その人と逆に仲良くなろうとするっていう方法があると考えます。 悪口言われる存在って、相手からすればしゃんさんのことが気になっている証拠だと思うので、思い切って仲良くなろうと努力するのはいいことだと思います。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-18 15:20

おクンの嫌われた人と仲良くも出来るといえば出来るね。2度ほど経験あるけど、嫌われた人やイジメられてた人と何年か後に仲良くなった事もある。イジメた子は謝ってくれた。やっぱり当時は面倒だったし、苦痛だった。なんで相手が居るんだろうと思った事も。本当、人生は何があるか解らないよ。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2013-10-19 05:32

どうしても気になったので、遅ればせながらレスします!キツイ事を言えば、悪口を言われたくなければ、自分を変える事だと思います。でも、いちいちそんな言葉に振り回されてると、身がもたないですよ!大人になっても悪口を言う人はいるので、気にしないのが1番です!嫌いな人の事を考えて時間を過ごすより、好きな人、大好きな事、大切な友達の事を考えるために時間を使って下さい!あと、表情が硬いよりか、笑顔の方が何かと良いことがありますよ!口角を上げる練習とか、目に力を入れてみるとか、練習してみるといいかもしれないですね♪笑う門には福来る!ですからね!長くなってスイマセン 楽しい学生生活が送れますように(*^-^*)

よっしくん!

女性/50歳/東京都/専業主婦
2013-10-19 09:31