社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
今年ブラボーだったことはB'zのライブに3年ぶりに行けた事と安全地帯40周年のライブに行けた事です。
コロナ禍になりライブが中止になり、配信ライブなどをしてくれて見ることができましたが、フェスや2日間だけやった有観客ライブなどはチケットが全く取れず悔しい思いをし、本当に久しぶりに参加出来た有観客のライブでした。
まだマスクをして歓声はNGですが、生でB'zやライブの空気を感じられる事の幸せを噛み締めました。
そしてみんながルールを守って参加する事に稲葉さんが感謝してくれて、こちらこそ感謝してるのになぁと泣きました。

玉置さんのライブは何回か見ていましたが安全地帯のライブは初めてで、40周年のライブに参加する事ができて本当に嬉しかったです。
その2日前にFranz Ferdinandのチケットを取って参加していたのでそんなに会社を休む事が無理だろうと諦めていたのですがなんとか半休を取り参加する事が出来ました。
ソロとは違った玉置さんとバンドメンバーを見る事ができて本当に嬉しかったです。
Franz FerdinandのライブはB'zとはうってかわってスタンディングでもみくちゃ汗だくになって合唱したりと、日本のバンドと海外のバンドのコロナ禍に対する接し方の違いを感じましたが、どちらが正しいとかではなくどちらも本当に楽しかったです。
ライブ充な日々でした。

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2022-12-22 18:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。