おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
冬晴れ。
寒さはあれど、太陽の陽射しで、気分がいいです。
今日は 『 東京タワー完成の日 』
日付は、1958年、東京・芝公園に「東京タワー」が完成(竣工)し、完工式が行われました。
。
この日は「東京タワーの日」ともされ、
高さ333mでフランス・パリのエッフェル塔の312mより21m高く、当時世界一の高さの建造物でした。
東京タワーができる前は、放送局が独自のアンテナを建て放送していました。
受信するためには、受信用アンテナをその放送用アンテナの向きに合わせないと行けなかったため、チャンネルを変える度に、アンテナの向きを変えないといけなかったり、
独自の放送用アンテナの高さが低いため、電波が70キロ程度しか届かなかったそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-23 07:32