社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

冬晴れ。
寒さはあれど、太陽の陽射しで、気分がいいです。

今日は 『 東京タワー完成の日 』
日付は、1958年、東京・芝公園に「東京タワー」が完成(竣工)し、完工式が行われました。

この日は「東京タワーの日」ともされ、
高さ333mでフランス・パリのエッフェル塔の312mより21m高く、当時世界一の高さの建造物でした。

東京タワーができる前は、放送局が独自のアンテナを建て放送していました。
受信するためには、受信用アンテナをその放送用アンテナの向きに合わせないと行けなかったため、チャンネルを変える度に、アンテナの向きを変えないといけなかったり、
独自の放送用アンテナの高さが低いため、電波が70キロ程度しか届かなかったそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-23 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
東京タワー。やはりスカイツリーができても東京タワーが代表の気がします。

昨日で今週のスカロケは終わりました。いつかのメリークリスマスかかりませんでした。残念でした。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-12-23 10:17

うらさん、こんにちは

東京タワー
最後に登ったのはいつなのか
近くにはちょいちょい行くのに
見るばかりです

下から見上げた姿の美しさは格別
タロジロの銅像付近から見上げる角度が
大好きでしたが、まだありますかねぇ

午後も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-12-23 13:25

うらさん、こんにちは

東京タワー、私と同い年。
なんか嬉しい、意味もなく。
あはは

しかし不思議ですね。
電波飛ばして映像や音声を送ることができるなんて。

昔のテレビってトンボの羽みたいな受信アンテナが乗っかってましたよね。
写りが悪いと少しづつ向きを変えたりして。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-12-23 14:00

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

東京タワー
まだまだ東京のシンボルですね。

いつかのメリークリスマス
この季節に、かかせませんね。

初めて聴いたのは、大学時代。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-23 23:22

ポーメリさん、こんばんは。

東京タワー
先日、サッカー日本代表 SAMURAIBLUE のための
ライトアップをしていたので、
スマホのカメラで撮影するため、行ってきました。

タロジロも、まだいたような。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-23 23:24

鴻の親父さん、おはようございます。

返信が反映されていないようで
すみません。

東京タワー
いいなぁ。

私は、マクドナルド日本1号店とか。
今は、もうない。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-24 08:17