私の2022年
我が家にとって2022年は激動の年でした。
春に長女が中学生になるタイミングで「このまま夫の転勤に帯同するか、私と子ども達だけ私の地元の札幌に定住して単身赴任にするか」を決めなくてはいけなかったので、年明けからずーっと話し合いをして、単身赴任をすることに家族みんなで決めて始めた新生活。
最初は寂しくて寂しくて、家族で「寂しいよー!なんで一緒に暮らせないんだろう、転勤なんてあるんだろう」と大泣きしたこともありました。
私も地元とはいえ、生活基盤を整えるまではバタバタしていて大変で、本当にこの選択が正しかったのか?と不安になることもありました。
でも、生活基盤が出来て、子ども達が学校生活をとても楽しんでくれて、私も最高の仕事に就くことが出来て、なんといっても家族の大切さを再確認出来て、前よりも家族の絆が強くなったと実感しています。
もちろん今でも早く単身赴任生活を終わらせて夫と一緒に暮らしたい!と思ってはいますが、この選択が間違いではなかったと自信を持って言えるくらいになりました。
来年も大変なことはたくさんあると思いますが、家族5人力を合わせて、みんなで笑顔で過ごしていきたいと思っています。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2022-12-29 09:59