スカレコと振り返るこの一年
本部長、秘書、社員の皆さん
今日もお疲れ様です。
今日は今年最後の放送ですね。
今年も毎回素敵で面白い放送を届けてくれてありがとうございました。
僕にとってスカロケは元気の源です!
スカレコを聞くとその月にあった出来事や感じたこと、よかったことも悪かったことも、波のように思い出すことができます。
まるでちょっとしたタイムマシンみたいで、音楽の力ってすごいなと関心しています。
そんな僕の今年一年は、環境ががらりと変わってとても充実した毎日が待っていました。
受験に合格し、教員免許を取るための学校に入学することができました。
それまで通っていた学校での寮生活を終え、東京にやってきた兄との二人暮らしが始まりました。
人生初のバイトを初めて、自分の働きで給料をもらうことができました。
不安でいっぱいの中、この4月に出会った素敵で面白いクラスメイトたちに囲まれて、2022年は沢山笑い、世界がぐんと広がったいい一年になりました。
新しい環境に進むために応援してくれた人たち、新たな場所で出会えた人たちには感謝の気持ちでいっぱいです。
僕が特に印象に残っているスカレコは、カネヨリマサルさんの「背中」です。
受験中にはしっかりと踏ん張って戦う力をくれて、受験が終わってからは新しい毎日に対する不安や不甲斐なさを抱えた自分の背中をぐいっと押してくれた大切な曲です。
今日は久しぶりにこの曲も聞けるのでしょうか。
来年も頑張れる力をもらうために、しっかりと耳に焼き付けたいと思います。
今年を振り返ろうとすると全然文章がまとまりませんね…。それだけいろいろなことがあったということでしょうか。
本部長と秘書にとって今年はどんな一年でしたか?
スーパーさるまつ
男性/25歳/茨城県/学生
2022-12-29 17:08