本日の案件
皆さま、おつかれさまです。
私がある企業で事務アルバイトをしていたときの話です。私は立場上、なんでも屋。誰でも出来る仕事を、安い時給の私がガンガン消化してゆくことでアルバイトなりに評価をしていただいていました。なのでどんな仕事もいとわず、ガンガンお手伝いをして社員さんともいい関係を築いていましたが、あるとき他の部署から移ってきた社員さん(女性)と隣の席になり、唖然としました。アルバイトはちょっと下の人間、みたいに扱われ不快な気持ちを抱き始めていたせいか、あるとき、その社員さんがホチキスの芯がなくなったから詰めろと、ホチキスを渡してきたのです。ホチキスの芯がなかったのかな?よっぽど忙しいのかな?と思いましたし立場上なんでも屋なので、ホチキスの芯、詰めました。しかしその方、ホチキスの芯は引き出しにあるし、そんなに急ぎもせずお茶を飲んでいました。そういう考え方、古い!というかダサい!と思いました。私はどんなに偉くなってもホチキスの芯は自分で詰められる大人になろうと強く思いました。小さなことですが、立場でヒトを低く見るのとか、ナシと思います。仕事できない人でしたよ。
そわそわさん
女性/44歳/埼玉県/専業主婦
2015-03-24 17:34