おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
お正月
美味しいものを食べられて幸せです。
( ̄▽ ̄)
今日は『初売り』
「初売り」(はつうり)とは、年が変わって最初に物を売り出すことを意味します。
初売りといえば「 福袋 」ですが、起源は江戸時代、日本橋の越後屋(現三越)が「恵比寿袋」として販売したのが最初といわれています。
福袋といえば、百貨店などのイメージですが、最近は、スターバックスなど飲食店も話題ですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-01-02 07:07