今日の感想
今日紹介されたものや、皆さんの書き込みを見聴きしていて、「古い考えから、なかなか抜け出せない、抜け出そうとしない体質の職場が、結構たくさんあるんだな」と感じました。戦後70年(この表現自体も古い?)、世界情勢も変われば、人の価値観も変わるもの。変わって当然です。人生経験が長いが故に…というのも、よくわかります。それが正しいこともありますから。しかし、その変化を受け入れずに「自分(または、会社)は今までこうしてきた」と、周囲に、その価値観を強要するというのは、ナンセンスではないかと思います。しかし、放送で紹介された「挨拶は動画で」というような、何でも機械任せにするというのも、いかがでしょう?これを機に、会社における、コミュニケーションの在り方を考える必要があるのかなと思いました。今日も1日お疲れさまでした。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-03-24 18:55