社員掲示板

休む時に休む難しさ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
おつかれさまです。

本日の案件とは関係ないんですが…
4日から仕事始め、そして今日5日からまた少し長めにお休みをいただいています。
昨年の夏に職場の人間関係がきっかけでメンタルを崩してしまい、通院や内服を続けながら、仕事も調整しつつ働いてきました。
年明け、少し仕事が落ち着いてることもあり、ゆっくり休む時間をもらえることに。
ですが年明けコロナに感染された職場の方がいたり、人手も足りない中お休みに入らせてもらうことになって、なんだか申し訳ないままお休みへ…
職場はゆっくり休んでね!と送り出してくれたので、休みなんだから、しっかり休まないと!と思ったり、でも職場は大変かなぁ…と考えてしまったり、今朝から気持ちがぐらぐら。
そんな風になるなら、休まず働けばばいいのに!と自分に対して思ったりもしますが、ゆっくり休める時間が本当にありがたいのも確かです。
とりあえず、いつもの時間に起きて、駅まで散歩して、すれ違う出勤途中である方々に心の中でエールを送りながらそのまま帰ってきて、ゆっくり朝ごはんを作るうちに、少しずつ気持ちも落ち着いてきました。今はコーヒー飲みながら、この投稿を書いています。

贅沢な悩みかもしれないですが、休む時に休むって、なんだか難しいですね。
でもゆっくり切り替わっていく自分を感じる時間も、大事な自分の時間なのかなと思ったりします。
みんな生きていたら100点満点。
今日仕事や学校の人も、そうじゃない人も、みんなみんな良い1日になりますように!

おすましペンギン

女性/32歳/東京都/会社員
2023-01-05 11:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

休む時はしっかり休んで、会社がまた大変な時(無い方が良いですが)に役に立てるように
パワーを溜めたら良いと思いますよ!

番組に元気を貰う、小5です☆

女性/13歳/東京都/学生
2023-01-05 11:18