予想通りだった
昨日は私が予想していたような展開でしたが
現実とは思えないつらさがありました
朝作業所に行き挨拶をしましたがとうぜん挨拶が職員の方たちからされることはありませんでした
ちなみに他の利用者の方が挨拶した時も挨拶されてない感じでおそらく私だけにしないのはふつごうがしょうじるとなりそういうふうになった感じでした
他の利用者の方も職員の方もすごいいきがあってる感じで事前にこういうふうになるというだんどりでやってたのではないのかなあというかんじでした
そしてとうぜんのごとく2022年の4月に2回から1回に来た職員の方はいないていで私をあつかい
もう一人の職員の方からもいないていであつかわれその他の職員の方たちはかろうじでいつも通りとはいきませんがここ最近と同じ扱いではありました
お昼の休憩の時も帰りの時も2022年の4月に2回から1回に来た職員の方は他の利用者の方には挨拶をしていました
2時休憩の時ロッカーに行きスマホを確認するとカバンに入ってた位置がずれてケースから外れかけていたことがあったのと2時休憩後のどっかの時間でもスマホがいじられてました
何をいじられたかというとマナーモードスイッチがオフだったのがオンに変更されてました
しょうじきつらいです
利用者として私を見てもらえてない職員の方がいたのは紛れもない事実ですしそれを容認してる施設長の方がいるのも事実ですし
それを援護してる職員の方たちもいるのも事実ですし平等にやってるていでやってるのも事実です
なのでつらいですし健全にやってる作業所もある中私の作業所は違うという現実をつきつけられてる今日この頃です
ちがうちがう、違う、そうじゃなあい、バイ鈴木雅之、違う、そうじゃない^ ^
この曲の最初が頭の中で再生されたのでした\(//∇//)\
おやすみなさい
s800
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2023-01-24 02:10