社員掲示板

私とししとう案件

ししとうを食べた記憶は

実家では煮浸しで
焼き鳥屋で串に刺さった状態で
天ぷら屋で衣をまとって

結婚後は、家庭菜園をしているご近所さんからいただいた物を煮浸しに

…そうか、改めて思い返すと自分で買ったことがない!という事実

辛いの超ニガテなダンナのためにも、購入してロシアンルーレットを試す機会は、我が家にはないかも…( ´;゚;∀;゚;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-24 09:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(^^)
私も買ったことないよ~
お店で買うのも、激辛混ざってるんだよね(^_^;)
まさにロシアンルーレット的ギャンブル臭のある一品ですね(笑) ダーリンに是非(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)オタメシヲ〜!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-01-24 09:28

なすももちゃん、おはよう(^O^)/

そう「ししとうは貰う物」w

ご近所さんからいただいたししとうで、ダンナは「うぇーっ!」と辛さに悶絶してたからねぇ(ノ∀≦。)ノアヒャ

子供たちも大きくなったし、そろそろ食卓に出してもOKかな?

でも、ししとうって夏野菜かー(^^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-24 10:18

お疲れ様です

シシトウはもらうモノ??
羨ましい〜(^-^)

怖いもの見たさで、どうか1度買って見てください( ̄∀ ̄)
怖いもの見たさより、運だめしかなψ(`∇´)ψ
辛いのはホント辛いですよぉー!!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-01-24 12:19

サファイア師匠
こんにちは

ししとうって私も買ったことないなた思ったけど、思い返せば
蓮根のきんぴら作るときに乾燥したししとう買ったかな?(・・?
間違い鷹の爪でした
ちゃんちゃん

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-01-24 12:26

かよよんさん、そうなのよ

元々農家の多い地域だから、兼業だったり家庭菜園に格下げしちゃってるご近所さんが「食べて~」って持ってくるの

外食で食べた天ぷらでは遭遇したことはないけど、実家では「辛ーっ」体験あるのよ

頂き物でも、もちろん「うっ!」はあるけど、激辛ししとうにはラッキーなことに出会ってないかも!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-24 12:43

まるこ先輩、こんちは(^-^)/

それって色が違うんちゃう!?

農産物大国・茨城県ならきっとどこかの市町村で作ってそう!

もちろん、ししとうでっせ( ´∀` )b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-24 12:45