案件
皆様、お疲れ様です!
本日の議題「ししとう」についてですが、私は悪い意味で『当てちゃう運』があるのを自身が一番よく分かっているので、高校生まではししとうを避けていました。絶対激辛に当たると分かっているから………
しかし、祖父母が育てているししとうが届くたびに、「食べないのは申し訳ないな…」とも思っていて、大学生になってついに食べる決心をしました。調理する母からも、『大丈夫大丈夫!殆ど、辛いのに当たったことないから!』と言ってもらい、意を決して食べた初ししとうは、、、
「辛ーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!」盛大なフリからのオチ!
まさに火を吹くかの如く思わず叫んでしまいました。辛いものは苦手ではないのですが、それはあくまで一般的な・適度な辛さのことであって、これは違うだろーーー!となりましたが、めげずに次のししとうをぱくり、、、
「いや辛ーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!」
え、2本連続辛いですけど?????のたうちまわる私を見てゲラゲラ笑う、家族に怒る暇もなく口内を鎮火。(笑)
といっても、その日ほど“激辛”なししとうに出会うことは無くなりましたが、時々辛いのには当たるので、今でもちょっぴりししとう恐怖症です(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-01-24 16:41