本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の最強寒波案件、私はいま「インターンシップ」の対応をしているのですが、
そこで何とも残念な事態が発生してしまいました。
凍結や雪に関する話ではないのですが、
最強寒波の厳しさ並みに堪える内容だったので、書き込みをしました。
私は新卒の採用担当をしており、この1月は「インターンシップ」を数回開催してきました。
本日もインターンシップの開催日だったのですが、前日から当日にかけて学生さんからのドタキャンが相次ぎ、
3日前までは満員だったはずの予約が減りに減り、当初の予約人数の3割ほどになってしまいました。
参加人数に合わせて準備をしているので、ドタキャンがないよう、一週間前から学生さんにリマインドの連絡をし、
予定が合わない場合は早めにキャンセル連絡をしてほしいと、学生さんにお願いしておりましたが、まさかの前日・当日に7割のドタキャン!!
我慢できず、怒りが込み上げてきてしまいました。
ドタキャンはちょっと非情ではないかと思ってしまいます。
将来を決める大一番、学生さんが企業を天秤にかけるのは承知していますし、
他社様により魅力を感じて、当社のインターンシップの予約をキャンセルするのも納得できます。
ただ、キャンセルをするなら、分かった時点ですぐに連絡をしてほしかったです。
本日のインターンシップは早々に満員になったため、タッチの差で参加できなかった学生さんを思うと余計に憤りを感じてしまいました。
社内でも役員や先輩社員など採用担当以外の方にも時間を作って協力をして頂いていただけに、申し訳ないです。
採用担当者も皆さんに有意義な情報を提供できるよう誠心誠意対応しますので、
学生の皆さまにもどうか、節度ある対応をお願いしたいです。
後数回インターンシップの開催日が残っているので、
今度はそうならないと良いな~と思っています。
寒さに負けず、これからも採用活動頑張ります!
やまなし
女性/30歳/神奈川県/会社員
2023-01-25 14:58