社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

ごはんで思い出すのは
べにむすこが作ったおにぎりです。

小学一年生の時に
「おにぎりをにぎる」という宿題がありました。
お米を炊いて、塩と水を用意してあげたら
泥団子作りの要領でギュッギュと固めただけの
不恰好なかたまりが出来上がりました。

すると何個か作ったうちのひとつを
「はい、これ母ちゃんの分」と言って
私にくれました。

「わあ、ありがとう」と食べてみました。
小さくて、お塩がまばらで、
今まで食べたことのない美味しさでした。
あれは美味しかったなあ。
ごちそうさま。

(ちゃんと手は洗わせましたよ!)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-01-26 07:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん
おはようございます

温かいエピソードです〜!
何よりも美味しいおにんこですね
ちょっとほっこりしました

昨日は茨城弁講座お疲れさまでした
そして来週は私の所です\(^o^)/
自虐ネタしか浮かびませんけど…

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-01-26 07:50

おはようございます

良い宿題ですねー(*^^*)
ウチの子ども達、そういえばおにぎり握ったこと
あったかなー??なんて思いました。
おにぎりがコンビニで買えちゃう時代、
良い宿題だなぁと思いました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-01-26 08:05

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-01-26 08:54

まるこさん

容赦ない塩分、つぶれた米、
そんなんでもおにんこはんめえね!

きたど〜!稲敷領事狙ってくんちょよ(^.^)
いや毎回おもしくて勉強んなんね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-01-26 13:28

かよよんさん

他には
・日の出を見る
・自分の下着を手で洗う
・生卵をきれいに割る
などがありました。
親も付き合うので大変なのですが
一年生でやっておいて良かったです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-01-26 13:38

ガッツ石松さん

粘土遊びが好きだったので
その感覚かもしれません♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-01-26 13:39

見た目や形ではない、心だゾ……というエピソード。
一生忘れられないおにぎり、ですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-01-26 18:18

親父さん

今握ったら巨大なおにぎりになりそうです。
大きく育ちました(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-01-26 22:21

こんばんは

良い話ですね

私は自分で握った分はしっかり自分で食べる人でした(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-01-26 22:54