社員掲示板

ごはんにまつわるいい話 案件

今年もまた、ダンナが持ち帰って来ましたよ、キンメダイ2尾!

家業の組合で毎年1月に行われる行事に使うキンメダイ

以前は会合を行う料理屋で引き取ってもらっていたけれど、ここ10年ほどは組合の幹部の誰かが持ち帰っていて、5年前からダンナが持ち帰るようになりました

初めは鱗取りや3枚におろすのに時間も掛かって大変!でもさすがに5回目ともなると、少しはスムーズにこなせるようになりました

例年、煮付けやあら汁、塩焼きやアクアパッツァにしていたけれど、今年は刺し身に挑戦!

新鮮で弾力があり、少し甘味も感じました

何より、いつもササッと食べ終えてしまう中3ムスコが「今日の夕飯最高!」と大喜びしてくれたので、かなりの労力が報われたひとときでした(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-26 12:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

(^q^)ジュルリ

良いなぁ煮付♪

今日はシャケ弁ヽ(=´▽`=)ノ

さ☆小田原行ってくらぁ〜

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-01-26 12:25

サファイアさん

いいなぁキンメダイ♡
買うとお高いのよね(^_^;)
刺し身なんて、最高だわ~
うちに、伊豆の徳造丸の煮汁、常備してます!いつでも引き取りに伺います(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2023-01-26 12:39

横さん、こんちは(^-^)/

小田原からちょっと西に行けば、キンメダイ料理を出してくれる店が…!?

シャケ弁も美味しいよね~。もちろんBy myself?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-26 13:00

粒あん子さん、こんちは(^-^)/

なにぃ?船宿?の煮汁を常備してるとは!

毎年ネットで「醤油大さじ○杯、酒大さじ○杯…」を調べて計ってるのよ~

ホント、買うと高いよね

ウチのダンナは飲まなくていつも運転担当だから、幹部の皆さんからお詫びも兼ねてなのかも…

にしても、こっちはある意味重労働なんですけどー(^∀^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-26 13:09

帰宅ーヽ(=´▽`=)ノ♪

小田原、平塚、鎌倉
暖かい(^^)v

木古庭入ったらとたんに冷えたよ…

今日はリポDのCMで、森崎さんの
『じゃぁね♪』
が、聴けたから良し!

ゑっ☆?
お弁当って誰かが作ってくれるモノなの?
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-01-26 18:22

サファイア師匠 おばんです

金目鯛の煮つけが大好き~
ってか金目鯛が好きだわ
次回はぜひゴチになります(`・ω・´)ゞ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-01-26 20:07

横さん、そう言えば昔ね

元勤務先のバイク乗りの先輩が、池上十字路を葉山方面に曲がると冷えてきて、上山口辺りで更に寒くなる!って言ってた

その先輩、当時の住まいは阿部倉のはず…

阿部倉も負けず劣らず寒いんじゃねーの?ってね┐(-。-;)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-26 21:58

まるこ先輩、おばんでやんす(^-^)/

えっ、そんなにキンメダイ好き?

なんなら茨城名物鮟鱇とトレードとか?

いやいや、さすがに吊るし切りは出来ないな~。山岡士郎じゃあるまいし
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-01-26 22:01