社員掲示板

ごはんの話

皆様、こんにちは〜

ごはん〜胃袋を掴む、掴まれる‥
ということでしょうね?
とても大切なことですよね!
この年になって改めて思います。

食べるもので身体も心もできていきます。
おいしいと思って食べられるのは、
身体が欲し、うまく吸収されて
栄養になっている証拠らしい…

お母さんになった娘達に聞く
「何が食べたい〜?」
「ラタトゥイユ、切り干し大根もいいなぁ~」

すうっと応えが返ってくるのは、うれしい!
ワンパターンだけど…
母の味かな…

「どうやって作るの?」ときたら
超うれしい(≧∇≦)b
ボケ防止のためにも、まだまだ台所に
立っていたいな〜(^o^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-01-26 13:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はるちゃん、おはよう♪

わが家は
嫁)何が食べたい⁈
私)きんぴらごぼう
嫁)暖かくなったらね!
私)じゃあ、天ぷら
嫁)それは外で食べようね!

なので我が家では愚問になりました笑
気付けば「焼き魚定食」が定番…

それで段々とボケて来たのね〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2023-01-27 06:17

浜ちゃん〜おはよう!

おぉ~世の中、
そう思い通りにはいかないもので…
でも焼き魚は、羨ましい!

我が家は今、
焼き魚はフライパンで焼いてます。
もうイヤっというほど、焼き魚焼きすぎたので
6年前にここに引越してから
グリルは休止中〜を貫いてます…(笑)

週末は、八ヶ岳ですか〜?
気をつけてね♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2023-01-27 07:54

山荘のキッチンもグリルは使用禁止
フライパンにアルミホイル敷いて
鮭焼いている様です笑

今日は仕事が終わったら
スーパーで一週間分の買い物…

その後は
嫁の帰宅時間に合わせて
最寄りの駅に迎えに行って
そのまま八ヶ岳に帰ります〜

我が家は嫁が偉いので〜笑

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2023-01-27 08:18