ごはん案件!
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私には ”きりたんぽ” が特別な食べ物です。
妻が秋田県出身で、一緒に帰省すると、必ず向こうの家族と一緒に郷土料理のきりたんぽを作って食べます。炊き立てのご飯をみんなで突いて回し、半殺し(半分お米が潰れた状態)にして、専用の木の棒に刺して棒状に成形します。それを家の中の囲炉裏で焼いて、ねぎ味噌をつけて食べるのですが、これが外はカリッ!中はもっちりで、本当に美味しい!病みつきになります。味もさることながら、作っている最中に、やれきりたんぽの形が上手い下手だの、やれあれが焦げ付いてるぞ!などとワイワイと作業する感じが、とても好きです。このイベントを通して、妻の家族とも仲良くなれているような気がして、私には特別なイベントのひとつです。
あー考えてたら、食べたくなってきた。お腹減る〜
まーサンシャイン
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-01-26 13:24